こんにちは。
アシスタントの熊野です。
最近、私は読書にはまっています。
「鏡の法則」という本を知っていますか?
この本はいじめにあっている息子をもつ母が悩んでいましたが、解決していくお話です。
この二つの円のどちらに目がいきますか?
この習性は悲しいことに、他人を見る時にも働いてしまいます。
他人の「欠けているところ」や、「嫌いなところ」に目がいってしまいます。
ですから、人の「良い所」は意識的に見ないと見れないそうです。
このように今、現実で起きていることは、すべて自分の心の中を映しだしているのです。
自分が今悲しい気持ちだと、悲しい出来事が起きて、楽しい気持ちだと楽しい出来事が起きます。
私はこのお話を読んでとっても感動しました。
毎日なにがあっても、楽しいって思っているとホントに毎日なんでも楽しく感じて、
とても幸せになれるなあ~と実感しました。
興味があれば、是非読んでみてください!!
![]() |
川崎 美容室 TU LUCE(トゥ・ルーチェ)Assistant 熊野 綾香 |