川崎 美容室 TU LUCE(トゥ・ルーチェ)

【モリタ】湿度で気になる髪の広がりには、、、(ホームケア)

LINEで送る
twitter

 

こんにちは、モリタです。

最近は気温もとてつもなく上がっていて、湿度も高いのでより蒸し暑いですよね、、、

 

この時期はくせ毛の方はもちろん、パサつきやすい髪の方やブリーチ毛の方は特に

とても広がりが気になる時期かなと思います。

 

湿気で広がる原因は、髪の中の水分不足が原因になってきます。

なので常に髪に十分な水分を入れておく必要があります。

 

なかなかお家での十分なケアは難しいと思う方もいると思います。

そこで簡単なケアをご紹介します!

 

まずは、アウトバストリートメントです。

乾かす前の流さないトリートメントです!

大きくミルクタイプ・オイルタイプとありますが。。。

広がりが気になる方は、【乾かす前にミルク・乾かした後にオイル】が効果的です。

 

ミルクでしっかり水分補給してあげて、オイルで最後にコーティングしてあげると

とってもいい水分量が保てます!

 

そして、、

今日からできるケアとしては、

温風で乾かしたら、「ちょっと湿ってるかな、、、?」くらいで

冷風に変えてあげることです!

 

どうしても自分で乾かしていると【オーバードライ】といって

乾かしすぎてしまい、結果パサつくという感じになってしまいます。

なので最後の仕上げは冷風でやってあげると、次の日も程よい水分量でまとまります!

 

この二つを続けるだけでも変わるので、

みなさん広がり気になる方でも、そうでない方でも、

是非参考にしてみてください!

 

 

【今野】夏の紫外線🏞

LINEで送る
twitter

こんにちは、アシスタントの今野です。

 

今回は、

紫外線から髪も守ろう!という事で、

AujuaのDaylight (デイライト)をご紹介✨

 

乾いた髪に使うスプレータイプの

デイライトシャワー。

乾かす前の濡れた髪に使うミルク、オイルタイの

セラム、エッセンス。

 

 

 

デイライトシャワーは、

SPF50    PA+++  80g    ¥ 1.300

 

乾いた髪に、15センチほど離してスプレーします。

 

セラムとエッセンスは、

SPF25    PA+++  100ml    ¥2.860

 

乾かす前、タオルドライ後の濡れた髪に、毛先中心に内側から馴染ませて、最後に残った分を表面につけます。

一回の使用量は、セミロングの場合で2-3プッシュ

 

 

デイライトシャワーも、サイズはそれほど大きくないので、旅行用などのお出かけバッグに忍ばせて出先で使えます!

 

肌も髪も日焼け対策を!

 

【今】紫外線対策✨

LINEで送る
twitter

こんにちは、アシスタントの今です。

 

最近は30度超えの日が続きますね。

髪や肌にダメージを与える紫外線も増えます!

 

 

髪の毛の紫外線対策として、Aujuaでは

デイライトシリーズがおすすめです!

全て流さないトリートメントで、

スプレータイプの”シャワー”、”エッセンス”、”セラム”から選んでいただけます!

 

シャワーはSPF50+.PA++++で、乾いた髪に使用します

 

エッセンス、セラムはSPF25.PA+++で、濡れた髪に使用します

 

香りはさわやかなグリーンティーの香りです

 

紫外線ダメージは、カラーの褪色スピードが速くなったり、

キューティクルがささくれのような状態になり、ごわごわして艶のない髪質になりやすくなります。

 

肌に日焼け止めを塗るように、髪の毛にも紫外線のケアをしてあげましょう☺︎

 

#川崎ヘアカタ#川崎美容室#hairsalon#ダメージレスサロン#ヘアカラー#デザインカラー#グラデーションカラー#ハイライト#インナーカラー#外国人風カラー#白髪染め#大人カラー#アディクシー#川崎#ヘアサロン#tuluce

【今】撮影🌿

LINEで送る
twitter

こんにちは、アシスタントの今です

 

先日スタジオを借りてお店全体で撮影会をしました!

 

 

今回モデルさんのメイクもさせていただきました☺️

 

Photo:今

 

 

今韓国で流行りのカーテンバング、

シースルーで毛束の隙間から目が見える感じが大人っぽくて素敵ですよね☺︎

 

前髪がないかきあげスタイルは分け目がパカっとつかないように、

ドライヤーで乾かす時点でしっかり根本を擦って立ち上げるのがポイントですっ!

 

今後も色んなスタイルの撮影をしていきたいと思います♪

#川崎ヘアカタ#川崎美容室#hairsalon#ダメージレスサロン#ヘアカラー#デザインカラー#グラデーションカラー#ハイライト#インナーカラー#外国人風カラー#白髪染め#大人カラー#アディクシー#川崎#ヘアサロン#tuluce

【佐藤】これからの季節に

LINEで送る
twitter

こんにちは!佐藤です!

最近雨が多く湿気が凄いですね…

そんな時におすすめのシャンプートリートメントを

紹介したいとおもいます!

それは!Aujuaのアクアヴィアがおすすめです!

 

 

 

 

 

 

 

湿気が多いとくせっ毛の方はうねりが酷くなったり

広がったりしますよね…

アクアヴィアは髪の水分を整えてくれて

うねりや広がりを抑えてくれる効果があります。

#川崎ヘアカタ#川崎美容室#hairsalon#ダメージレスサロン#ヘアカラー#デザインカラー#グラデーションカラー#ハイライト#インナーカラー#外国人風カラー#白髪染め#大人カラー#アディクシー#川崎#ヘアサロン#tuluce

【今】Aujuaデイライト

LINEで送る
twitter

こんにちは、アシスタントの今です

 

皆さんもう紫外線対策してますか?

 

太陽から届く9割がUV-A、その次にUV-B、UV-Cとなっています。

 

そもそも、よく聞くUV-Aというのは毛髪内部をダメージさせるので、髪のスカスカ感やカラーの持ちがいつもより悪く感じやすくなります。

そしてUV-Bは、毛髪の表面をダメージさせるので、キューティクルがささくれのようになって、ツヤの低下やごわつきを感じやすくなります。

 

紫外線は3月から増え、UV-Aのピークは5月なんです!

ですので、今から紫外線対策をしていく必要があるんです!

 

 

Aujuaではその紫外線対策の”デイライト”がありますっ

 

紫外線防止としてデイライトシャワー(SPF50+.PA++++)

ドライの状態で使用

地肌にも使えます!

 

紫外線のダメージ補修としてデイライトセラム、デイライトエッセンス

(SPF25+.PA+++)

タオルドライ後使用

セラムはサラツヤな仕上がり、エッセンスはしっとり柔らかい仕上がりになります!

 

ぜひお試しください♪

今から紫外線に負けない髪を作りましょう!☺︎

 

 

#川崎ヘアカタ#川崎美容室#hairsalon#ダメージレスサロン#ヘアカラー#デザインカラー#グラデーションカラー#ハイライト#インナーカラー#外国人風カラー#白髪染め#大人カラー#アディクシー#川崎#ヘアサロン#tuluce

【今野】春のお天気☀️☁️☔️

LINEで送る
twitter

こんにちは、アシスタントの今野ですᙏ̤̫

 

 

ここ最近のお天気は、春日和だなぁと思えば、夏かな?!と思うほどのお天気だったり、、かと思えばどんよりした雨模様だったり…

と、なかなかスッキリしない日がありますね💦

 

 

そして、暑くなってくると感じる紫外線対策。

紫外線は1年を通してあり、中でも

春の今この時期(4月)から9月にかけての紫外線が特に強いんです。!🔥

 

ギラギラした日差しが照りつける日は、少しでも日差しを避けようと、しっかりとUVケアをすると思います。それに比べて、どんよりと厚い雲に覆われて日差しを感じない日は、今日はまぁいいや、とUVケアを怠っていませんか?

 

実は私はその1人。。😅

 

気象庁のHPに紫外線量は「快晴の時に比べると、うす曇りの場合は約80~90%、くもりの場合は約60%、雨の場合は約30%の量になります。」とあります。

 

曇りの時でも、雨のときでさえも紫外線量が割としっかりあって驚きました笑

 

 

 

今まで、どんより曇った日などはまぁ大丈夫だろう。と思っていても、ケアを怠髪も肌も対策していく事が大事ですね🫡

 

ヘアケアでは、オージュアであれば、Daylightがオススメです!

【モリタ】春の紫外線ケア 髪ver.

LINEで送る
twitter

こんにちは、モリタです。

 

暖かくなってきて、最近は紫外線も強くなってきました。

 

紫外線が強くなってくると、髪も多大なダメージを受けます。

 

そこで紫外線ダメージ防御アイテムのご紹介です!

 

3、4月は一番紫外線量が多い時期です。

夏場の紫外線ももちろんですが、春の紫外線は内部ダメージにかかわるものです。

 

知らず知らずのうちに、内側から髪がボロボロに、、、

 

そんな紫外線から髪を守ってくれるのが、【Aujuaのデイライト】シリーズです。

中でもデイライトシャワーは、スプレータイプになっていて、

頭皮も一緒に守ってくれます。

 

形状は3タイプで、オイル、ミルク、スプレーの3タイプです。

ケアもしていきたいという方は、ミルク、オイルタイプがオススメですが、

紫外線防止目的であれば、スプレータイプがオススメです!

一般の日焼け止めスプレーはガサガサするものが多いですが、

さらっとした仕上がりで、何よりも香りがさわやかです^^

 

紫外線対策は継続的な美のためには

絶対的に必要なので

ぜひ使っていただきたいです!!

 

お店でも試せるので、是非気になる方はご相談ください!

 

トップスタイリスト/モリタミズキ

 

 

【今】花粉に負けない髪作り!

LINEで送る
twitter

こんにちは、アシスタントの今です。

 

今日は先日モデルさんにさせていただいた、

Aujuaの”ディオーラム”とこの春オススメの“エクスシールド”を組み合わせたトリートメントの紹介をしたいと思います!

 

 

ディオーラムで内側の土台からしっかり補修し、エクスシールドでホコリや花粉、PM2.5から髪の毛を守ります。

 

 

こちらのモデルさんは、普段からディオーラムのシャンプーとトリートメントを使って頂いているので

さらにトリートメントの持ちが良くなります!☺︎

 

Aujuaのトリートメントは、ひとによってもち具合はかわってきますが、だいたい2STEPだと一週間とすこし、

4STEPだと三週間とすこしくらいの目安です!

 

この春は、花粉症の方は特に髪の毛から花粉対策していきましょう!!

 

 

CARE LIST

【今野】trackクリーム

LINEで送る
twitter

こんにちは、アシスタントの今野です。

 

今回は私も実際使用している今人気の

track.シリーズ。

 

私は比較的重めが好きなので、よく使うのはNo.3。

オイルとクリームがありますが、クリームの方のご紹介です☆

 

手肌にも使えるプレーンなテクスチャーで

天然由来成分99.73%のマルチクリー ムです。

特許成分マリンナノファイバーを高配合し、髪と手肌をうるおいで満たして補修します!

 

髪には柔らか さとなめらかな手触りを与え、ニュートラルな質感を表現。また、手肌にはうるおいを与え、キメ の整ったもっちりとした弾力に仕上げてくれます。

 

[シトラスフローラルの香り]
華やかなラベンダーにすっきりとしたレモン・ユーカリをミックスした、金木犀のような気高さと謙虚さを感 じさせるフローラルな香りです。

 

ガッチリセット。、という感じではなく、質感調整としての役割が高めです✨

 

オイルだと量感が分からず付けすぎでベタついてしまいそう。オイルだと抵抗あるなって感じる方にオススメです!