COLUMN

その情報ウソ?ホント?~紫外線~

2019.04.28

 

美容の大敵、紫外線。

 

日焼け止めを塗ったり…

 

暑いけれど長袖を着たり…

 

サングラスをかけたり…

 

皆さん色々と対策されていると思います。

 

 

な、の、に、!!!

 

 

気がつくと…

 

『あれ?焼けた??』

『顔黒くなった?』

 

なんて言われることありませんか??

 

ショックですよね…

 

今回は、そんな大敵紫外線を

 

正しく防御するために、

 

紫外線の正しい知識を紹介します!!

 

 

 

UVBとUVA

私たちが浴びている紫外線は

 

主に2種類あります。

 


 

ひとつがUVBです!

 

UVBは

屋外での日焼けの原因で、

紫外線の中での割合は少ないですが

皮膚や目の表面に悪影響を及ぼします。

 

シミや炎症はもちろん、

皮膚ガンになる恐れもある紫外線です。

 


 

そしてもうひとつがUVAです!

 

UVAは

窓ガラスや雲を通過していき、

皮膚の中にまで影響を与えます。

紫外線の大半はUVAになります。

 

こちらもシミの他に、

しわやたるみなど、肌の老化を促進していきます。

 


 

どちらも日焼け・シミの原因には変わり有りませんが、

 

UVAは雲も透過するので、曇りの日でも注意が必要ですね!

 

 

 

 

 

場所による紫外線の量

 

紫外線は場所によっても、量が違います。

 

 

新雪は約80%

砂浜は約25%

紫外線を反射します!

 

水の中へは95%通過します。

 

なので、

 

夏に海やプールに行く方、冬の雪山でのレジャーなどでは

 

特に注意が必要です!!

 

 

 

≪まとめ≫

 

紫外線は、晴天の日以外でも注意が必要です。

 

「今日は曇りだしなー。」

 

「海の中もぐっちゃえばOK?」

 

「冬はさすがに…」

 

と思っていても、じわじわと紫外線は身体に影響を与えています。

 

夏は特にですが、お出かけの際の紫外線対策は気をつけましょう!☆

 

 

”いいね”と思ったらシェアをお願いします♪
COLUMNの人気記事
MORE
2019.04.28
その情報ウソ?ホント?~紫外線~
MORE
2021.08.14
当店こだわりのシャンプー
MORE
2021.08.30
ワックスの違いについて
MORE
2020.02.13
この春おすすめのヘアカラーは?
COLUMNの最新記事
MORE
2021.08.30
ワックスの違いについて
MORE
2021.08.14
当店こだわりのシャンプー
MORE
2021.07.31
洗顔とクレンジングの違い
MORE
2021.06.30
洗い流さないヘアトリートメントってオイルとミルクどっちが良いの?
一覧へ戻る
CATEGORY
メイク
流行
ヘアケア