【秋・冬】
年々寒さが増している気のする、この季節。
何枚着込んでもどこか寒い。。。
そんな季節。
そんな中多くの人が悩まされる、『冷え性』
特に女性に多いと言われています。
今回は【冷え性の原因、対策】についてご紹介致します。
↓↓↓
原因は様々ありますが、多いのが
・血流が悪い
・自律神経の乱れ
・内臓の冷え
です。
血流が悪いと、血が行き届きづらくなり冷えにつながります。
手をずっと上にあげていると、指先がしびれてくる事、ありませんか?
その現象と一緒で身体の末端が冷えやすいのは血が行き届きづらいからです。
自律神経が乱れるという事は、交感神経・副交感神経のバランスが崩れるという事です。
日常で普段働いているのが副交感神経ですが、
バランスが崩れると交感神経が休息時にも働き血流の乱れ、
血管の収縮など、色々な不備が出てきます。。。
もうひとつの内臓の冷えは、主に食べ物から来ます。
身体が冷えやすい生野菜や、冷たい飲み物などは、
内臓が温まらず、冷えに繋がります。
-------------------------
・足首、手首、など関節を暖める
(手袋、レックウォーマーetc…)
・生活のリズムを作る
(寝る時間、起きる時間など、一定の時間に決めた生活etc…)
・野菜は温野菜を食べる
(生野菜は身体を冷やす! 熱に通すと良♪)
・体を温める作用のあるものを食べる
(生姜、辛いもの、かぼちゃ、赤身肉etc…)
・身体を動かして代謝を良くする
(運動して新陳代謝をあげ、血流をよく!)
-------------------------
これらをすると、冷え性対策になります。
冷えは、病気・免疫力の低下・疲労などの原因になります。
男女ともに言えますが、特に女性は大半の方が冷え性です。
冷え性の改善には、日常生活で簡単なものもあるので、
健康な体づくりの為にもとても大切です!
病気、日頃の疲れなど、冬の寒い時期は特に酷くなっていきます。
抗えない自然の寒さに打ち勝つ体づくりをするためにも、
一度生活を見直してみるのもいいかもしれませんね^^
寒さに負けない健康な体づくりをしていきましょう☆